2000.3.15 ジャビルカ通信 第116号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ミラル氏族のホームページに ┃
┃ ジャビルカ開発問題の年表の ┃
┃ 1999年の部がアップされました。 ┃
┃ ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃(→ 本通信末の URL を参照) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ちょっと「古いニュース」ですが、昨年11月、北部準州議会でジャビルカ開発案件
が討議されました。準州首相は、「ジャビルカ開発計画は無期限の中断状態にある」
(is stalled indefinitely)としたうえで、「(この開発計画は)いかなる理由で
あれ、ひとにぎりの人々の反対で阻止させるわけにはいかない重要なものである」(
too important […] to allow a few people to block it for whatever reason)
と述べています。—準州議会議事録99年11月24日
また、ERA社が(レンジャー鉱山の既存の製錬施設の使用を土地所有者であるミラ
ル氏族に拒否されているがゆえに)ジャビルカに新たに製錬施設を建造せざるをえな
い事態について、「(この選択は)アボリジニーのためにも環境のためにも最善のも
のとは呼べない」と述べています。よく言うなぁ =^_^;=
ERA社は、当初はジャビルカのすぐ南にあるレンジャー鉱山の既設の製錬プラン
トを使ってジャビルカで掘ったウラン鉱石を製錬処理(鉱石→イエローケーキ)しよ
うとしていましたが、これに対して地元アボリジニーのミラル氏族が同意しない(と
いう以前に、この案件に関する交渉に一切応じない)ことを通告(ジャビルカ通信11
4号参照)したため、やむをえず、コスト高を覚悟で、ジャビルカに製錬施設と鉱滓
ダム(製錬工程から発生する放射性廃棄物の捨て場)を新たにつくる方向で検討をす
すめているようです。
製錬施設と鉱滓ダムの建設には、およそ130億円かかるので、ジャビルカ開発の経
済規模がおよそ倍増してしまいます。現在の環境基準からすれば、たぶん300億円
くらいはかかるのでないかしら。となると、予算3倍増ですな。
ERA社の親会社であるノース社(ジャビルカ通信3号参照)は、この新たな出費を
承認するかどうかを、今年の5月までに決める、としています。
非常に興味深いのは、ノース社が民間の調査機関に依頼して、自社株主の意見調査
を始めたことです。調査項目(株主への質問項目)のなかに、なんと、
「もしノース社がジャビルカ開発計画から
撤退したら、あなたはどう反応しますか?
また、世の中はどのように反応すると思い
ますか?」
というのが含まれているそうです(メルボルン在住の株主からの情報)!!
まともな経営判断からすれば、ジャビルカ開発はぜ~んぜんペイしませんからねぇ。
▲「Cycle against nuclear cycle」という洒落たコンセプトの運動が始まります。
文字通り、“運動”です。なにせ、ダーウィンから(西オーストラリア州の州都)パ
ースまで、ざっと3千キロを自転車(サイクリング)で走破しようというんですから
。今年の6月初旬から8月末にかけて、実行する計画とのこと。みちみち、ジャビル
カ計画への反対、核燃サイクルへの反対、オーストラリアに核廃棄物国際処分場を建
設する計画(ジャビルカ通信98号参照)への反対などを訴えながらの超長距離サイ
クリングです。
どうも豪州人のマッチョにはついていけません。ブロッケードのときも、メルボルン
からジャビルカまで自転車で来たっていう連中が本当にいましたからねえ (☆_☆;;)
★ ジャビルカ絵葉書セット、ひきつづき好評発売中(ジャビルカ通信111号参照)。
お申し込みは、→ itachimaru@nifty.ne.jp まで
★★ 伊藤孝司さんのブックレット『世界遺産を破壊する日本の原発』がまもなく(
4月かな?)風媒社から刊行されます。ジャビルカの現地取材写真をたくさん盛り込
んだ便利な冊子になると思います。是非、おひきたてのほどを! (値段はたぶん10
00円前後)
→ 問合せ: 風媒社 052-331-0008
over
######################################
ストップ・ジャビルカ・キャンペーン事務局
<itachimaru@nifty.ne.jp>
840-8502 佐賀大学 農学部3号館 細川研究室
FAX 0952-28-8738
(郵便振替)01700-1-19686「ジャビルカ基金」
↑・カンパはこちらへ・
######################################
キャンペーン・ホームページ: http://SaveKakadu.org
ミラル氏族のホームページ: http://www.mirrar.net
ジャビルカ行動連絡会のホームページ: http://www.jag.org.au
######################################